求人情報

勤務地募集職種募集人数

会社概要

暮らしを支える
ものづくりに関わる
環境に関わる
出雲市イクボス宣言登録企業
県外転勤なし
有給休暇平均取得日数7日以上
年間休日数110日以上
平均残業時間20時間以内
退職金制度あり
従業員数137
平均年齢49.6
産休・育休実績産前産後休暇取得者2名 育児休業取得者2名  令和5年実績
本社所在地出雲市常松町393番地1

会社概要

創業明治10年 業歴145年の歴史のある会社です。ふとんを製造しており、西日本でトップクラスの規模です。わたふとん、羽毛ふとん、和ふとん、のそれぞれ掛、敷ふとん、まくら等寝具に関しては概ね全般的に製造しています。中でもゴアテックスを使ったふとんは、日本で3社しか製造していません。また、腰痛や肩こりには効果のある高反発の敷ふとん等機能性の高いふとんを製造しています。東京、名古屋、大阪、福岡に営業所もあり、関東以西で高品質のふとんを販売しています。

近年、「快適な睡眠」に対する意識が高くなっています。弊社の機能性の高い寝具は、そのニーズに応えており、引き合いも増加しつつあります。「睡眠負債」に悩む人を救う仕事です。

浅尾繊維工業株式会社の画像

仕事内容

業務内容(こんな仕事をしています)

創業明治10年 業歴145年の歴史のある会社です。ふとんを製造しており、西日本でトップクラスの規模です。わたふとん、羽毛ふとん、和ふとん、のそれぞれ掛、敷ふとん、まくら等寝具に関しては概ね全般的に製造しています。中でもゴアテックスを使ったふとんは、日本で3社しか製造していません。また、腰痛や肩こりには効果のある高反発の敷ふとん等機能性の高いふとんを製造しています。東京、名古屋、大阪、福岡に営業所もあり、関東以西で高品質のふとんを販売しています。

近年、「快適な睡眠」に対する意識が高くなっています。弊社の機能性の高い寝具は、そのニーズに応えており、引き合いも増加しつつあります。「睡眠負債」に悩む人を救う仕事です。

浅尾繊維工業株式会社の業務風景

採用担当より

ミシン操作や縫製、綿入れ等の機械操作により、ものづくりのスキルを身に着けることができます。高度な縫製技術も習得可能です。

縫製技術の優れた技術者も世間では減少しつつあり、高度な縫製技術を身に着けることができます。

近時は、睡眠に対する意識が高まり、快適な睡眠、睡眠負債の解消等が注目されています。明日に疲れを残さない高機能の寝具を製造しています。

 

 

お知らせ

老舗企業ではありますが、社風改善にも取り組んでおり、チャレンジ意欲の高い方歓迎いたします。

最近は、暮らしのなかで睡眠の質が大事であるが認識されています。みなさまに良い睡眠をとっていただき、充実した人生を過ごしていただくためにも、弊社は機能性高く、清潔で安心安全な寝具を製造、お勧めしていきます。

出雲市および島根県でのイクボス宣言を行い、生産性の向上と職場環境の改善に努力しています。

連絡先・応募

浅尾繊維工業株式会社のロゴ

浅尾繊維工業株式会社

採用担当者社長室長  青木 薫
採用担当者連絡先(TEL)080-2945-1564
採用担当者連絡先(FAX)0853-22-0479
採用担当者連絡先(e-mail)aoki.kaoru@asaoseni.com

出雲地区雇用推進協議会

出雲市、ハローワーク出雲、市内企業、経済団体が協力して、若者の雇用・定住対策のため活動しています。

〒693-8530

島根県出雲市今市町70(出雲市役所産業政策課内)

TEL:0853-24-7620

FAX:0853-21-6838

Email:koyou@city.izumo.shimane.jp